私のセブンルール

育児休暇中でずーっと家にいるため、テレビを見る時間がめちゃめちゃ長くなりました。

ってわけで最近たまーにみる番組「セブンルール」。なるほどなーと思うこと多々あり。

例えば・・・

✔︎不機嫌禁止

✔︎2週に一度は旦那さんとランチMTG

✔︎寝る前に最低1冊は本を読む

✔︎あえて敬語を使わない

とかとか。

決めたルールというより、多分自分でも持っているはずだなー、自分のセブンルールを考えてみた。

【自分のセブンルール】

1)ネガティブな言葉は、一旦ポジティブな言葉に言い換えしてみる

2)一旦経験してみる

3)無理をしない

4)自分の周りの人を大事にする

5)何事も楽しむ

6)「ありがとう」は小さなことにも、回数は多く

7)旦那さんには正直に話す

こんな感じかな。


自分の周りの人のセブンルールを勝手に見つけてみるのもちょっと面白いです。

ちなみに私から見た旦那さんのセブンルールは

1)身内は圧倒的に大切にする

2)適材適所

3)徹底的にやる

4)「それは誰かを幸せにできるのか?」を判断軸としてもつ

5)合理的に考える

6)

7)

あ、5個しか思いつかなかった。笑


0歳育児で引きこもってると必死に外に目を向けているわけですよww

ずっとポップも、毎日をご機嫌に過ごしたい♡40代ワーママ女子

元リクルート営業女子。今はゆるっと派遣で働く40代子育てワーママ。 仙台出身。趣味は、お酒と旅行。 仙台→長崎→札幌→東京→静岡を転勤でまわり、現在は東京に。 2017年9月に男の子を出産。 出産前までの自由満喫生活から、子ども中心の生活に激変!自他共に認めるポップな性格と生活からは想像できなかった毎日なので、気づいたことでも書いてみようかなー。と。

0コメント

  • 1000 / 1000